お知らせ
- 2025-09(1)
- 2025-08(4)
- 2025-07(5)
- 2025-06(3)
- 2025-05(4)
- 2025-04(4)
- 2025-03(5)
- 2025-02(3)
- 2025-01(3)
- 2024-12(4)
- 2024-11(3)
- 2024-10(3)
- 2024-09(3)
- 2024-08(4)
- 2024-07(4)
- 2024-06(5)
- 2024-05(1)
- 2024-04(2)
- 2024-03(4)
- 2024-02(2)
- 2024-01(6)
- 2023-12(5)
- 2023-11(2)
- 2023-10(4)
- 2023-09(2)
- 2023-08(2)
- 2023-07(3)
- 2023-06(3)
- 2023-05(3)
- 2023-04(3)
- 2023-03(4)
- 2023-02(4)
- 2023-01(3)
- 2022-12(5)
- 2022-11(2)
- 2022-10(3)
- 2022-09(3)
- 2022-08(2)
- 2022-07(4)
- 2022-06(4)
- 2022-05(3)
- 2022-04(3)
- 2022-03(2)
- 2022-02(3)
- 2022-01(4)
- 2021-12(7)
- 2021-11(3)
- 2021-10(4)
- 2021-09(4)
- 2021-08(1)
- 2021-07(3)
- 2021-06(4)
- 2021-05(3)
- 2021-04(2)
- 2021-03(1)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-03(1)
2025/09/10
旬 秋刀魚
9月です まだ暑く天気もコロコロ変わり・・・今日は栗丸の散歩中に雨が
どしゃ降りになっちゃってずぶ濡れです。
降ったりやんだり本当に分からないですね~ 気まぐれな天気に
振り回された一日でした。
今年は、秋刀魚が大きくあぶらものって美味しい!!
栗丸も大好きです。今日はご馳走です。
皆さんはもう食べましたか?
旬の物は身体にも心にも必須の栄養です。
自然界からの貴重な贈り物です。
感謝しながら美味しく頂きましょう。
さて、明日はお寺での勉強会になります。
そして、13日(土)福島 21日(日)青森 28日(日)仙台と続きます。
ホメオパシーをとうして色々考えてみませんか?
参加お待ちしています。
2025/08/23
ペットの勉強会だけど・・・
明日、恒例のホメオパシー勉強会があります。
今月は懐かしい人達との時間を持てたり、お出かけしたりと
忙しくしている方もいると思いますが・・・明日勉強会やります。
テーマは「ペットとホメオパシー」です。
自然界の生態系の問題はもちろん、気候の変化や災害、そして人々の病気等々も
ペットたちと無関係ではないと思います。
ペットを飼っていない方にも知ってもらいたいと思っています。
ぜひ、まってま~す。
2025/08/16
ありがとうね。
昨日、初心者向け勉強会が無事終わりました。
「はじめてのホメ」久しぶりだったので少し緊張・・・
参加された方々は、とても熱心に聞いてくれて
いっぱい質問も出ました。
これからも時々、初心者向けに勉強会をやろうかな~と思っています。
参加してくれた皆さんに感謝 そしてありがとうね。
さて、明日は青森に行きますよ。
まだまだ暑いけれどホメオパシーを通して、生活や自然の事や生き方まで
一緒に考え 悩み 笑って学びましょう。
参加お待ちしています。
2025/08/12
15日にやるよ
思いがけず時間ができ・・・この時間をどう使うか考えていました。
結果、本当に久しぶりに基本の勉強会をやろうと思いつきました。
ホメオパシーとは?
病気とは?
インナーチャイルドとは? 等々色々な疑問を理解してもらえるように
お盆中ではあるけれど実施します。
是非、興味がある方は参加お待ちしています。
8月15日(金)10:00~12:00
Route99 2F
参加費 2000円
申し込み TEL 022-777-5705
参加お待ちしています。
2025/08/11
静かなお盆
暑さが少し緩み雨にも恵まれて、仙台は秋の気配も感じます。
でも、あちらこちらで水の被害が出ていますね。
自然災害ではあるけれど・・・毎年何処かで局地的な豪雨、山、川、
道路、家等大きな被害があって、とても大変な状況に心が痛みます。
私たちの生活の中で少なからず環境や動物たちに影響を与えている事が
あると思います。
自然界のエレメントのバランスが大きく崩れてしまっているのでしょう。
環境や自然に、これ以上負荷がかからない生活を一緒に考えましょう。
先日、いつものホメ相談会でQX-SCIOのデーターから(脳障害 脳血管障害 梗塞)
の情報が繰り返し出たので、本人から聞き取りをしましたが「思い当たらない」との事・・・
でも、細かく聞き取ると「頭痛と目眩が一度あった」いう事でした。
心配なので病院で検査をするように勧めました。
とても素直なクライアントさんなので、早々に行って結果を報告してくれました。
「わずかではあるけれど脳神経に傷が認められるようだ」でも、これぐらいで症状を
感じる事は、ほぼないのにと驚かれていたようです。
治療する必要性もなくもちろん、薬もなかったと喜んでいました。
クライアントさんも私も一安心でした。
QX-scioは膨大な情報量で、とても早い段階でデーターを出してきます。
学生のころから一緒に仕事をしてきた私の相棒ですが、改めて驚かされました。
いつもありがとう。感謝です。
さて、昨日お墓参りをしてきましたよ 皆さんはいかがお過ごしですか?
毎年、お盆も関係なくTELでの相談や問い合わせ、相談会と忙しいのですが
今年はとてもしずかです。???きっと皆 勉強の成果でセルフケアできてる
と信じたいです。
今週は青森に行ってきます。ねぶた祭りも終わって少し涼しくなってるようです。
「ペットとホメオパシー」がテーマです。
今のペットを取り巻く環境を知る必要があると思うので、ペットを飼ってない方にも
是非参加して欲しいと思っています。
青森の皆さん待っててね~