お知らせ
- 2025-10(1)
- 2025-09(4)
- 2025-08(4)
- 2025-07(5)
- 2025-06(3)
- 2025-05(4)
- 2025-04(4)
- 2025-03(5)
- 2025-02(3)
- 2025-01(3)
- 2024-12(4)
- 2024-11(3)
- 2024-10(3)
- 2024-09(3)
- 2024-08(4)
- 2024-07(4)
- 2024-06(5)
- 2024-05(1)
- 2024-04(2)
- 2024-03(4)
- 2024-02(2)
- 2024-01(6)
- 2023-12(5)
- 2023-11(2)
- 2023-10(4)
- 2023-09(2)
- 2023-08(2)
- 2023-07(3)
- 2023-06(3)
- 2023-05(3)
- 2023-04(3)
- 2023-03(4)
- 2023-02(4)
- 2023-01(3)
- 2022-12(5)
- 2022-11(2)
- 2022-10(3)
- 2022-09(3)
- 2022-08(2)
- 2022-07(4)
- 2022-06(4)
- 2022-05(3)
- 2022-04(3)
- 2022-03(2)
- 2022-02(3)
- 2022-01(4)
- 2021-12(7)
- 2021-11(3)
- 2021-10(4)
- 2021-09(4)
- 2021-08(1)
- 2021-07(3)
- 2021-06(4)
- 2021-05(3)
- 2021-04(2)
- 2021-03(1)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-03(1)
2025/10/08
衣替え
10月に入り朝夕急に涼しくなったので、深夜に寒くなり
目が覚めて、1枚タオルケットや毛布を足して眠っていますが・・・
まだうまく調整できずにいます。
皆さんはどうですか?
まだ日中は暑いし・・・この時期は難しいなあ~と思うのと
今年は衣替えもできていません。
夏物もそのまま着てるし、朝夕は少し寒いので長袖の物を引っ張り出して
着ています。
玄関マットも、リビングの敷物もまだ暑いので替えていません。
毎年、衣替えも、玄関マットや敷物も10月には替えていたのに・・・
今年はそのままなのですっきりしません。
もう少しこのままで様子を見ようと思っています。
ところで皆さんは衣替えはしていますか?
もしかしたらクローゼット等住宅環境が良くなっていますから
しなくてもいいのかもしれないね。
私は毎年春と秋にやっています。ちょっと面倒ですが季節を意識したり
改めて今の自分に必要なものとそうでないものを選択するきっかけに
なるので大事な時間です。
それこそ断捨離にもなるしね、皆さんにもお勧めですよ。
さて今週11日(土)は福島に行きます。
恒例の勉強会です「女性の身体 昔と今」です。
多くの女性の方々が色々な不調で悩んでいます。
自分の身体と向き合う時間にしてもらいたいと思いますし
何故なのかを一緒に考える時間にしてほしいと思います。
福島の皆さん待っててくださいね
2025/09/30
清々しい一日
今日で9月も終わりです。
あっという間の一か月でしたが…年々そのスピードは増すばかりです。
今は最後の勉強会が終わり、ホッと一息・・・一番貴重な時間を
満喫しているところです。
今月も多く方に参加していただきました。
ホメオパシーはもちろん、社会の問題、環境の問題、個人の悩みや身体
の事等々・・・一緒に考える時間になっている勉強会です。
本当に長くやらせてもらっています。
有り難いことです 感謝 感謝です。
今年もあと3か月テーマはもう決まっています。
10月「臭い 体臭とホメオパシー」
11月「ソンディテストを体験しよう」
12月「夢とホメオパシー」ですが・・・
来年はまだ決まっていません。
これから考えていく予定ですが、もし取り上げて欲しいものがあれば
ぜひ声がけしてください。
私はもう少し清々しい時間を楽しみたいと思います。
皆さん 今月もありがとうございました。
2025/09/23
不思議・・・
日々不思議に思う事、何故そうなっちゃうのかな~と感じる事が
多すぎて考えもせず過ごしちゃっていませんか?
皆さん久しぶりです。随分秋らしくなりましたね。元気ですか?
今週28日(日)は「何故 どうしてホメオパシー」のテーマで
恒例の勉強会があります。
疑問に思ってることや、不思議に感じてること、理解できない事等々・・が
少し理解できるかもしれません。
青森ではとても好評で皆自分の脳の癖を知ることが出来ました。
参加ありがとうね。
ぜひ仙台の皆も今週は自分の癖を知るためにも参加待ってまーす。
2025/09/20
行きま~す
今週日曜日は青森に行きます。
急に涼しくなって戸惑っていますが…このまま秋に突入?
本当に今年は暑かったし、大雨、雷、竜巻まで激しく変化して
その猛威に翻弄されています。
毎年大きく変化する天候や環境、生態系等々・・・どうなっていくのでしょう?
心配ですが、何があっても不思議じゃないですね。
今月のテーマが「何故・どうしてホメオパシー」なので一緒に考えてみませんか?
こんな世の中だからこそホメオパシーが、きっと役に立つと思います。
青森の皆さん 参加待っています。
2025/09/10
旬 秋刀魚
9月です まだ暑く天気もコロコロ変わり・・・今日は栗丸の散歩中に雨が
どしゃ降りになっちゃってずぶ濡れです。
降ったりやんだり本当に分からないですね~ 気まぐれな天気に
振り回された一日でした。
今年は、秋刀魚が大きくあぶらものって美味しい!!
栗丸も大好きです。今日はご馳走です。
皆さんはもう食べましたか?
旬の物は身体にも心にも必須の栄養です。
自然界からの貴重な贈り物です。
感謝しながら美味しく頂きましょう。
さて、明日はお寺での勉強会になります。
そして、13日(土)福島 21日(日)青森 28日(日)仙台と続きます。
ホメオパシーをとうして色々考えてみませんか?
参加お待ちしています。