お知らせ

2025/07/26

明日は?

昨日は.あや坊の作品展に行ってきました。

新作のブラウスや可愛いエプロン、バック、ボトム等々・・・

ワクワク、ウキウキしながら楽しい時間を過ごしました。

エプロンとブラウスを購入したので、早々に明日の勉強会で

お披露目しようかな~と思っています。

今月最後の勉強会です。

暑いけれど・・・参加待ってますね。

2025/07/21

寒いです。

栗丸のためエアコンをつけっぱなし状態・・・

適温なのでしょうが、私は寒くて風邪をひいてしまいそうです。

暑い日が続いて栗丸にとっても辛い季節ですが、早く

この暑さが少しでも緩んで欲しいな~と心から思うのは私だけでしょうか?

この厳しい暑さのなか zuckerさんの作品展があります。

25日(金)と26日(土)の2日間 ビラコチャです。

そして27日(日)は仙台勉強会がありますので

暑いけど・・・参加待っています。

 

2025/07/18

福島に!!

毎日「暑い暑い」とず~と言い続けているのに・・・

明日は福島で勉強会があります。

大丈夫かな~と暑さが苦手な私は、死んじゃうかも?と少し不安ですが・・・

今月のテーマが「死に方とホメ」なのでタイミングが良いですよ。

福島の皆と死について、一緒に考えたいと思っています。

明日、頑張っていきますので待ってて下さいね。

 

2025/07/16

寺での勉強会

明日はお寺での勉強会があります。

こちらでは先月から「ファーイーストフラワーエッセンス」の使い方

自然界と植物の関係、花の形や色の意味等を学んでいます。

今月も引き続きフラワーエッセンスを学びます。

有り難いことに、お寺の素晴らしい空間で美味しいお茶と

美味しいおやつを食べながら、わいわいがやがやと

毎月楽しく学べてるのは、お寺の方々のご協力があるからです。

いつも本当にありがとうございます。

皆でホメオパシーを通して、自然や環境、体や食の事等々・・・

一緒に考える時間を大切にしたいと思います。

参加希望の方は、あやさん迄連絡してください。

 

2025/07/09

まだ梅雨なの?

皆さん、毎日暑いですね~

気付けば7月も上旬、まだ梅雨は明けずムシムシ暑い日が続いています。

皆さんは元気ですか?

梅雨なのに雨は殆ど降ってないけど・・・米や野菜は大丈夫なのかしら?

自然と関わっている農家の皆さんの苦労が、形になるように願っています。

今年は米不足、野菜の高騰など消費者の皆さんも大変でしたが・・・農家さんは

もっと大変だったと思います。

改めて食べられる事に感謝します。

さて7月13日(日)から青森の勉強会が始まります。

テーマは「死に方とホメオパシー」です。

健康や病気については色々考えていると思いますが、死についてはどうでしょうか?

ぜひ、この機会に一緒に考えてみましょう。

青森の皆さん、暑さに負けずに参加待っていますよ。

今月は福島、寺、仙台と勉強会が続きます。

学べる時間は限られています。

参加しやすい場所に申し込んでください。

 

 

 

1