お知らせ
- 2025-04(1)
- 2025-03(5)
- 2025-02(3)
- 2025-01(3)
- 2024-12(4)
- 2024-11(3)
- 2024-10(3)
- 2024-09(3)
- 2024-08(4)
- 2024-07(4)
- 2024-06(5)
- 2024-05(1)
- 2024-04(2)
- 2024-03(4)
- 2024-02(2)
- 2024-01(6)
- 2023-12(5)
- 2023-11(2)
- 2023-10(4)
- 2023-09(2)
- 2023-08(2)
- 2023-07(3)
- 2023-06(3)
- 2023-05(3)
- 2023-04(3)
- 2023-03(4)
- 2023-02(4)
- 2023-01(3)
- 2022-12(5)
- 2022-11(2)
- 2022-10(3)
- 2022-09(3)
- 2022-08(2)
- 2022-07(4)
- 2022-06(4)
- 2022-05(3)
- 2022-04(3)
- 2022-03(2)
- 2022-02(3)
- 2022-01(4)
- 2021-12(7)
- 2021-11(3)
- 2021-10(4)
- 2021-09(4)
- 2021-08(1)
- 2021-07(3)
- 2021-06(4)
- 2021-05(3)
- 2021-04(2)
- 2021-03(1)
- 2021-02(2)
- 2021-01(3)
- 2020-03(1)
2022/05/19
快晴です 青森に行くぞー
朝から日が差し込み、とても気持ちの良い日です。
天気によって体調はもちろん、気持ちにも色々変化がありますよね。
今日は、風もさわやかです。暑すぎず寒くもなく良い季節ですね。
こんなすがすがしい風や光を受け取ることはとても大切です。
是非、マスクを外して感じて欲しいなあと思います。
ネガティブなエネルギーも、重苦しい思いもきっとなくなりますよ。
皆で自然体で生活しましょう。
さて、今週22日(日)は青森の勉強会です。
テーマは「思い・想い・念いとホメオパシー」です。
皆の思いは? あなたの思いが現実になる・・・。
今だからこそ自分の思いを意識してみませんか。
自分の思いと行動が一致していますか?
さあ皆で楽しく考え学びましょう。待っています。
2022/05/07
毎日の栗丸との散歩
桜の花も散り、今は色とりどりのツツジや藤の花
そして、名も知らない花たちがいっぱい咲いています。
暑くもなく寒くもない、今が散歩には最高の季節かも?
栗丸も、色々な草花の匂いを夢中になって嗅いでいます。
栗丸にとっては、そろそろ暑くなってるので苦手な季節ですけどね。
皆さんはどうお過ごしですか?元気ですか?
連休中は何処かに出かけたのでしょうか?どうでしたか?
私はお店の手伝いを少々と、少しのクライアントさんをみて、後は
ゆったり読書を楽しみましたよ。
そろそろ勉強会のレジメを作成しなければと思いつつ
まったりしちゃってます。
たまには良いですよね。ご褒美です。
今月65歳になります。おめでたいですね65年も生かされて今ですからね。
早いですね~時間がたつのはね。
後悔しないよう今を大切に生きようと、改めて思う私でした。
皆さんも今を大切にね。
2022/04/18
今度こそ行くぞ、青森に。
昨日、仙台の勉強会が終りホットしています。
一番好きな時間です。解放感と充実感、そして少しの疲労感
また来月も「頑張ろう」と思える大切なひとときです。
急な日程変更をしたため、参加できなかった人や勘違いした人も
いるかもしれませんね。ごめんね。
せっかくなので今月の勉強会ランチを皆さんに紹介します。
*担々麺風玄米フォー
*雑穀コロッケ(もち麦・あわ・きび・古代米)
*ニラとエビのチジミ
*きのこのマリネ
*新玉ねぎの胡麻和え
皆勉強会後のランチを楽しみにしています。
毎月メニューを考えるのも大変ですが、楽しみでもあります。
さて、来月は何にしましょう? そしていよいよ今週は青森に行きます。
2か月ぶりです、新幹線もやっと開通しました。本当にありがたいです。
何もかもが当たり前じゃない事に気付きます。感謝!!です。
青森の皆さん久しぶりです。やっと会えますね。
是非参加して下さい。待ってます。
2022/04/11
暑い日でした。
今日は暑かったですね~。初夏のようでした。
この暖かさで色々な花たちが咲き始めましたね。
白色のモクレン、桜たちも満開です。とても鮮やかできれいです。
お店からも眺められます。とてもゆったりした贅沢な時間です。
それぞれの花たちは自然と調和しながら、自分のペースで咲き始めます。
誰かに言われたわけでもなく、誰も見る事がなくても毎年毎年咲きます。
凄いな~植物たちは・・・私も見習わなくちゃと思った1日でした。
やっと衣替えも終わり、勉強会に向けて集中しなくちゃ・・・。
皆さん!! 先日もお知らせしましたがここでもう一度しつこくお知らせを。
今週17日(日)は仙台の勉強会です。テーマは「思い・想い・念い」です。
先月のテーマ「インナーチャイルド」では参加した方々から、(苦しかった)
(気持ちが重くなった)(自分の事を言われてるようで嫌だった)(気付く
事が出来て良かった)等々の声が寄せられました。さあ、今月はどうでしょう?
是非参加をお待ちしています。申し込みはTELでお願いします。
2022/04/02
日程変更のお知らせ。(勉強会)
もう3月が終わり4月です。早いですね~。
4月は新しい事が色々始まります。仕事、学び、生活等々・・・。
私は相変わらずですが・・・。
皆さんはどうですか? お元気ですか?
春とはいえ、仙台はまだ肌寒いですよね。
毎日着るものに悩みます。
さて、今回仙台勉強会の日程変更をしたのでお知らせします。
4月24日(日)から4月17日(日)に変更。1週早まります。
急で申し訳ないのですがよろしく。
間違わないでくださいね。